図工の学習で、着られなくなった洋服や靴下、手袋に魔法をかけて、不思議な生き物に変身をさせました。
子どもたちは、小さいときの洋服を見て、「わ~小さい!こんなに小さかったんだ」と驚いていました。
材料の布に、液体ねんどを使って色をつけ、ボタンやモールで飾りをつけると、あっという間におしゃれですてきな生き物に大変身!身近にある使わなくなった物をつかって、すばらしい作品に変えることができる。図工の楽しいところですね。
図工に使えそうな材料をいつでも集めておけるように、箱や袋を用意しておくと、よい作品ができると思います。ご協力お願いします。